当院では、日帰り全身麻酔下歯科治療が行えます。
当院は日帰り全身麻酔下治療が出来る診療所です。
治療時間は午前中(概ね2時間以内の処置)で出来る範囲となります。
日帰り全身麻酔はコントロール不良の高血圧症、糖尿病などの全身疾患を有する場合は適応外となります。
全身麻酔の適応は、診察してから健康保険の範疇かは判断させて戴きます。
保険治療では主に心身障がい者、口腔外科処置が対象となります。
健常な方(普通の生活をされている方)で歯科に対する極度な恐怖症や、嘔吐反射の強い方の全身麻酔下治療も適応となります。
また、インプラント手術や自費の治療として全身麻酔に関わる歯科治療費用は全て自費となります。
従って、全身麻酔下治療費は治療内容によって、大きく異なりますのでご相談下さい。
全身麻酔に関する料金 (消費税が加算されます。)
・相談料金 :5,000円/30分
・術前診断料:20,000円
・全身麻酔料:100,000円/hr- 全身麻酔下歯科治療は、完全に寝た状態の麻酔です。
点滴から持続的に薬を入れたり、鼻や口から呼吸用チューブを入れて麻酔ガスを吸入することで麻酔の状態を維持します。
治療が終了すると、数分で目が覚め、1時間程度で帰宅ができます。
全身麻酔の事を、もっと知りたい方は ⇒ こちらから
- 全身麻酔を希望される方
全身麻酔下での歯科治療は主に毎週木曜の午前中に行っており、
原則として1回(概ね2時間)で治療終了となります。
また、以下に該当しない場合は自費での治療となります。
*心身障害者
*嘔吐反射が非常に強い方
*極度の歯科恐怖症であり、多数歯の抜歯がある場合
*精神的理由で治療が困難な方(この場合、他医からの紹介状が必要) - 全身麻酔の利点
麻酔中は眠っている状態のため、痛みを感じることはありません。
また、治療に対する不安感・恐怖心を感じることもありません。
通常の治療で嘔吐反射がある場合でも、嘔吐反射がありません。
以上の事から、快適・確実な治療を受けることが出来ます。 - 全身麻酔下歯科治療を受ける前に
安全に全身麻酔下歯科治療を受けていただくために問診、診察、検査等により既往症や、現在のお体の状態を確認させていただきます。
・現在、かかっている疾患の有無
糖尿病、不整脈、高血圧症などがある時には、全身麻酔が行えない場合があります。
お口の状態を詳細に検査して、治療内容やおおよその費用についてご説明し、了承していただいたのちに治療を行います。その他、ご不明な点・不安な事がありましたら、お気軽に御相談下さい。